2023/08/12

2023年 TULIP 50周年記念ツアー

 文責:安藤 公正(77期)

昨年の2022年7月18日(日)、19日(月)、福岡サンパレスでの記念ライブに引き続き、今年も7月7日(日)、14日(金)、15日(土)に50周年記念ツアーが開催されました。

堤ゼミの関係者6名:中野哲之ご夫妻、篠田ファミリー(篠田磨佐美さん、中矢寿美子さん【お母さん】、後藤朱美さん【妹さん】安藤は、7月14日(金)のライブに参加いたしました。そして、ファンの皆さんから贈られたお花の前とツアーポスターの前で記念撮影を撮影しました。会場は3階席までぎっしりの満席状態で、一曲目の「心を開いて」でコンサートがスタート。まさに昨年の余韻や盛り上がりが再演したかのような雰囲気でした。そして、素晴らしい演奏、各ボーカル・ハーモニーが展開され、私たちも大いに堪能しました。

メンバーの宮城伸一郎さん、上田雅利さん、姫野達也さん、財津和夫さんが様々な思いを語り熱唱されました。特に翌日が博多の追い山ということで、上田さんが山笠の衣装で登場されたり、山笠を鑑賞する際の移動アドバイス?もあり、博多っ子純情も盛り上がりました。また、元メンバーで2014年7月に逝去された安部俊幸さんとの想い出や共に50周年の記念コンサートは行なう夢を叶うことはできませんでしたが、2013年7月に福岡で開催の40周年記念コンサートには安部さんも参加したことは、メンバーの心の中に強く刻まれているとのこと。「安部さんはきっと天国から我々の活動にエールを送ってくださっています。」と宮城さんがお話されました。

聴衆の方々は胸に迫るものがありましたね。   

本当に1曲が終わる毎にお客様から熱い熱い拍手が送られました。やはり福岡はチューリップの地元であり、拍手や声援、手拍子にしても熱量が違うのではないかと思いました。財津さんを始めメンバーの方々も大喜びで、ツアーを行えたことを心から喜んでおられました。

アンコールは3回あり、魔法の黄色い靴を今年は黙唱ではなく、共に合唱しました。当初の予定では、7月15日(土)の福岡公演がラストの予定でしたが、財津さんから次ぎのようなアナウンスがありました。

「予想を超える方々に御来場いただいておりますが、まだ一度もコンサートに行くことができていないという声を聞いています。私たちは『できるうちにコンサートをやっておこう。』という気持ちで追加公演を今年の10月から開催します。セットリストをリニューアルして臨みます。」と力強く語られました。

皆さん、福岡公演は2024年5月10日(金)、11日(土)です。また、堤ゼミの関係者には、ホームページにてお知らせします。なお、今回もコロナ対応もあり、財津さんへの面会はできませんでしたが、次回以降のお愉しみにしたいと思います。  

今回もコンサート参加に対し、キョードー西日本の倉田様、一宮様にもご配慮いただき感謝いたします。財津さんをはじめ上田さん、姫野さん、宮城さんのご健康と更なるご活躍を克心会一同、祈念いたします。TULIP、克心会にお一人おひとりに祝福を願います。